コーナーでは、ブレーキングからターンインまで、かなりの安定感があります。得意のコーナー勝負ですね!!

H22A
と言うエンジンは、誰が何と言おうと国産最高峰の量産エンジンの1つであることには間違いない事実であるこは約10年前から判っていました。「このエンジンをプリメーラに積んだら、結構楽しい車が出来るだろうなぁ?」なんて事も考えた時期もありました。
この度、プリメーラに続くミドルセダンで、あまり沢山の人達が着手しない「何か面白い車は無いかなぁ?」と模索した結果、ユーロRに白羽の矢を向けた訳です。あくまでも「ストリートを意識しつつサーキットでのスポーツ走行でも充分遊べる仕様」を作ろうと言うことで、まずは、お決まりの無限製市販パーツを吸排気系にチョイスしブレーキ系もデルファイ製の市販パーツを組み込んでみました。やはりパーツをチョイスしていく上で1番悩んだのが足廻りです。20段もの減衰力調整機能も実際そんなに要らないし・・・・市販されている物は・・・・・イマイチなような気もするし・・・・で、アラゴスタ+メルベェでオリジナルで作ってしまいました。12段調整なんですが1ノッチ1ノッチの変化が他社の製品に比べかなりハッキリ判ってナカナカ、自分の探している所が判りやすくセッティングもしやすいと思います。今の所これだけです。因にエンジン本体の手を入れたりワンオフパーツ製作といったような特別な仕様は今の所考えておりません。他が煮詰まったら後々はカム位入れてみようかな!そんなこんなでストリートでのセッティングもある程度出たところで、とりあえず、先日筑波サーキットを初めて走らせてみました。
 結果はシェイクダウンで、<1分7秒429>がベストタイムでした。タイム的には、「実は6秒台を狙っていた」だけに、少々ガッカリしたような・・・。世間的には「たったこれだけの仕様で・・・これだけ出れば・・・」なんて声がほとんどでしたが、決して満足することなく大したことも事もやらずに、ほとんどこのままの仕様で6秒前半でれば「納得」かなぁ?てな感じです。もし、今現在アコード&トルネオに乗っている方で、足廻りやパーツの選択でお悩みの方は、遠慮せずにご相談下さい。当店では私販パーツを主に使用し、「トータルバランス」で車を煮つめていく事をモットウにして、現実的な車作りをお客様一人一人に対応させて頂いております。
今後の進展にこう、ご期待を!さぁ、今夜も夜な夜なセッティングだぁ?。

TSUKUBA  PHOTO

 
 

2004年4月1日の筑波サーキットにて1分06秒348というベストタイムを更新しました。気温19.2℃ 湿度21.6% ドライ(汗ばむほどの陽気でした)
タイヤ BS-55S新品
ENJINE OIL NUTEC 5W30 & 10W50 MIX
GEAR OIL Omega 690 85W120
※上のボタンをクリックすると、自動的にムービーがスタートします.

CL1ダンパーPHOTO    
Aragosta製 当社オリジナルSPL車高調 
  フロントダンパー       リアダンパー
 
     
    
      ※上の写真をクリックすると拡大されます。

アコード・ユーロR アクティブスペシャル
エンジン

ノーマル(まったくの素ノーマル) 約5万km走行
NGK:レーシングプラグ #8

吸排気系 無限:EXマニホールド(ヒートインシュレーター巻)
無限:スポーツエキゾーストシステム(純正触媒使用)
無限:エアークリーナー&ボックスkit(カーボン製)
足廻りり ダンパーAragosta製 当社オリジナルSPL車高調
スプリング:メルベェ(ベネレートはナイショ!)
ブレーキ AP Lockheed:Type ZC ブレーキパッド F&R
AP Lockheed:ヒーテットスリットローター Fのみ
ACTIVE:オリジナルステンメッシュブレーキホース
駆動系 CUSCOLSD 当社オリジナル 1.5WAY
ACTIVE:オリジナルステンメッシュクラッチホース
イール ENKEI:RPF1 17-7.5J+48
タイヤ BS:55S 215/45ー17
その他 RECARO:SPG (+TAKATA:4点式シートベルト)
NARDI:クラッシク
TECHTOM:CMX-100 コンパクトモニター
エアロパーツ:純正フルノーマルエアロ
NUTEC:NC-41(15W50 MIX)
Omega:MT/DEFFオイル 690(80W-90&80W-120 MIX)
AP Lockheed::ブレーキオイル DOT4
各部軽量:一切無し
 ※アクティブはNUTECのスペシャルショップです。
   下のボタンをクリックするとNUTECのHPにアクセスできます。
  
エンジン本体はまったくのノーマルです。まずは、お約束のタコ足&マフラーから・・・・・

やっぱり車はシャコタンですね!!

 

在庫に関するお問い合わせ・チューニングに関するご質問はお気軽に Tel/048-738-7670 受付時間/午前10時〜午後8時 月曜定休日
〈E-mailでのお問い合わせも大歓迎。〉クリック→info@active-gt.com