普段は社長の足として活躍しているGTR33です。通勤はもちろん、オークションや各サーキットへなんかへ行くにも使っている車です。(E500LTDと気分で使い分けています)ロングホイルベースが功を奏して33は特に高速が楽チンですよね。「振回す楽しさ」だったら32ですけどね。以前はHKSハイパーMAXProを装着していましたが、「普段乗りにはもう少し曖昧さが必要」と言うことで工場の片隅で眠っていたオーリンズダンパー(ノーマル形状)を引っ張り出してラボさんへ仕様変更を依頼し、メカのS君と念密な打ち合わせのもと製作したダンパーと、これまた工場の奥の方に眠っていたNISMOさんのスプリング(ノーマル形状)を組み合わせ、まるでクラウン並の乗り心地を確保しています。凸凹道でもヘッチャラで、雨の日なんかも何の心配もなくグイグイ行ける仕様になってます。乗り心地でお悩みの方は参考までに是非試乗してみてください。たぶん今のところ、この車に関してはしばらくはこんな感じで乗っていこうと思っています。ただ、ウチに来たときから4速がカジリ気味なので、近いうちにミッション開けないといけませんね。ついでにクラッチも入れたいなぁ?。そんなノーマルチックな仕様でも軽く筑波15秒台で走れるんですよ・・・・やっぱ「腕」かなぁ?(笑)
32,34には無いオーラがあるよね!!


 このRECAROが本当に楽チンです。
スカイラインGT-R・通勤快速仕様
エンジン

ピストン:N1/86.5P
コンロッド:ノーマル重量合せ
クランク:ノーマル
メタル:N1用純正
カムシャフト:東名/PONCAM-B
  IN/260-9.15mm EX/260-9.15mm
GK:東名87メタルコンビネーション
シリンダーヘッド:ナプレック/鋳鉄バルブガイド
            シートカット セット長合せ
NISMO:オイルパンバッフルプレート
N1用OILポンプ
N1用Waterポンプ
NGK:レーシングプラグ #8

補機類 タービン:TURST T517/10cm TWIN
インジェクター:NISMO 550cc
FUEL-P:WALBRO 255/H
BOOST CONTROLA:TRUST/PROFEC-BII
吸排気系 HKS:スーパーパワーフロー
フロントパイプ:ワンオフ/ステン(70-80)
SARD:スポーツキャタライザー
HKS:スーパードラッカー
駆動系 NISMO:Superカッパーミックスツイン
ACTIVE:オリジナルクラッチメッシュホース
足廻り OHLINS改:ノーマル形状Cリング式車高調
ブレーキ ENDLESS:CC-R (F&R)
ACTIVE:オリジナルメッシュホース
Ate:Biue Racing DOT4 ブレーキオイル
260RS用ブレーキマスター
ホイール RAYS:TE37 18-9.5J+12
タイヤ BS:RE050 245/40-18
冷却系 ACTIVE:オリジナルワンオフオイルクーラー
ACTIVE:オリジナル銅3層ラヂエーター
SAMCO:ラヂエターホース

大容量インタークーラ
TRUST:サクションパイプ
ローテンプサーモスタット
Omega:SUPER COOLANT 906X
外装 NISMO:ボンネットノーズスポイラー
後期用純正Fリップスポイラー
後期用キセノンヘッドライト
ECU 純正データ変更/現車合せ
その他 NISMO:3連メーター
RECARO:SR3
Nakamichi:CDコンポ
BOSE:スピーカー
Omega:エンジンOIL G1 15W50
Omega:ミッションOIL 690 85W120
Omega:デフOIL 690 85W140 (F&R)
Omwga:トランスファーOIL GT-R専用
Omega:SUPER PS FULD

 ※アクティブはOmegaオイルの取り扱い店です。
  下のボタンをクリックするとOmegaのHPにアクセスできます。
  

※写真をクリックすると拡大されます。

 

在庫に関するお問い合わせ・チューニングに関するご質問はお気軽に Tel/048-738-7670 受付時間/午前10時〜午後8時 月曜定休日
〈E-mailでのお問い合わせも大歓迎。〉クリック→info@active-gt.com