普段の足にもサーキトでも走れる仕様です!



はじめに・・・女性がオーナーと言うこと忘れずに、「通勤快速でサーキットをエンジョイしちゃおう!」をもっとうにバネ下を中心に街乗りからサーキット走行までカバー出来る様にライトチューン致しました。
NA型ロードスターの兄貴分として生まれてきたNB型ロードスター・・・今更、ノーマルのNBについて語らなくても皆さん分かっているとは思います。
好き嫌いはハッキリしていますが、正直言って私的には好きです・・・NBロードスター。
GTR33と同じように(私も所有しているBCNR33NANCの板挟みにあって存在感が薄いのは確かですが、乗ると「良い車だなぁ〜」と思っている方が多いのも確かです。現に、ウチのお客様も最近はNBが増えてきているのも事実です。NAとの最大の違いは「シッカリしてしまった」事ではないでしょうか・・・。(正統進化)
何だかんだこのNBをバネ下を中心に本格的に触り出して約2年・・・ODメーターも、もう直ぐ17kmになろうとしています(エンジンは無交換・普段は街乗りの足として活躍しております)。最初は一般的に売られている吊るしのダンパーキットを仕様変更して装着しておりましたが、段々物足りなくなってしまい敢えてオリジナルダンパーキットの開発に着手し開発テストでは一般道をメインに色々なステージを走り込みました。また、フルノーマルエンジンにも飽きてきたので、つい最近ですが「TOMEIさんのポンカム」を装着してみました。オリジナルダンパーキットの「MONACO-SPL」も熟成が進み、如何なるステージでも、しなやかでノーマルとは一味も二味も違った上質な乗り味をご提供出来る様になりました。バネ下を上手に動かす為に、快適装備はそのままに軽量化は一切せずに一般的に売られている補強パーツを軽く装着し若干ですがボディ合成をアップさせコーナリング時の荷重の動きを分かり易くし、トータルバランスを向上させ、関東の各ミニサーキットでは車輌の仕様的に「まずまずの結果(タイム)」を出しております。まぁ、サーキットでのタイムは一つの目安ですが・・・。
このNBの最大の武器(生命線)は、やはり何と言っても「MONACO-SPECIALACTIVE ORIGNAL DUMPER KITだと言う事は間違いありません。
タイムだけに捉われるのではなく、モータースポーツの原点でもある「如何に楽しく走るか!」また、「車を操る楽しさ」を気軽に味わって欲しくて開発したダンパーキットです。このNBにはF13kR11kのスプリングを使用していますが、敢えてバネレートは選択可能に致しました。オーナー様の用途や好み、車輌の個体差等々に合わせてバネレート&減衰力の設定を行い、ご提供させて頂くダンパーキットです。MONACO-SPLを、是非、ご賞味下さい! そして・・・楽しいカーライフを満喫して下さい。
2011年7月9日 日光サーキット車載映像
  ●サーキット参考タイム 
   TC2000   1分9秒7
   TC1000     42秒7
   EBISU西   1分9秒フラット
   日光      42秒7
   ※全て素人(スタッフ)ドライブです。

※写真をクリックすると拡大されます。
ロードスター VS
エンジン

エンジン本体は至ってノーマル(17万Km使用Eg)
TOMEI:PONCAM

NGK:レーシングプラグ #8
NGK:プラグコード
CPU:ノーマル

吸排気系 AUTO EXE:ラムエアインテークシステム
AUTO EXE:チタンスポーツマフラー
MAXIM WORKS:EXマニ
SARD:スポーツキャタライザー
駆動系 CUSUCO:LSD RS改 1.5way
CUSUCO:クラッチ&フライホイール(カッパー)
ACTIVE:オリジナルクラッチホース

Ate:Blue Racing クラッチオイル DOT4
足廻り ACTIVE:オリジナルMONACO-SPL(PROTOTYPE)
KYB:F13k R11k
NB-TURBO用スタビ(ピロ調整式)F&R
ブレーキ WILWOOD:フロント 4POTキャリパー
WILWOOD:フロント 27/スリットローター
ENDLESS:フロント TYPE-R
ENDLESS:
リア TYPE-R
ACTIVE:オリジナルブレーキホース
Ate:Blue Racingブレーキオイル DOT4

ホイール REYS:TE37 15-6.5J+35(F&R)
20mmワイドスペーサー(F&R)
タイヤ DUNLOP:Z-1 SS 195/50-15(F&R)
冷却系 ACTIVE:オリジナルワンオフオイルクーラー
SARD:COOLIMG THERMO 68℃
SARD:ラジエターキャップ 1.3k

Omega:SUPER COOLANT 906X

その他 Omega:エンジンOIL G1 Super Light Singie20
Omega:ミッションOIL 690 85W120
Omega:デフOIL 690 85w140
Omega:
SUPER PS FULD
I
D'efi:D'efi-LINK Display(水温/油温/油圧)
AUTO EXE
:メンバーブレースセット
レイル:F&Rタワーバー
MS:エンジン&デフマウント
各部純正ブッシュ交換

NB後期用フロントバンパー
NB-TURBO用ヘッドライト
NARDI:クラシック33P

RECARO:TS-G 赤+EK9(赤RECARO)
Carrozzeria:楽ナビ
純正BOSEサウンドシステム
KARO:SIZAL
軽量化一切無し!
純正HT(幌付き)
車重:1068kg(HT&幌付・GASは保々空)

 ※アクティブはOmegaオイルの正規取り扱い店です。
  下のボタンをクリックするとOmegaのHPにアクセスできます。
  

 

在庫に関するお問い合わせ・チューニングに関するご質問はお気軽に Tel/048-738-7670 受付時間/午前10時〜午後8時 月曜定休日
〈E-mailでのお問い合わせも大歓迎。〉クリック→info@active-gt.com